シートの編集

− ログインとシートの選択 −

− シートの編集 −

− ポップアップメニュー −

− サムネイルの活用 −


作業モードは、通常の編集」と、リンクを張る」の2つあります。

ボタンをクリックすると、作業モードが切り替わります。
このとき、マウスカーソルも変化し、「通常の編集」モードでは 、「リンクを張る」モードでは となります。


↑目次にもどる

〜 リンクを貼る 〜

文字ノードやグループどうしにリンクを張ることで、わかりやすくつなげることができます。ほかの人の作ったノードに対してコメントをつけるときなどに役立ちます。

  1. リンクを張る をクリックします。のように、ボタンが変化します。)
  2. 文字ノードやグループを、「矢印の始点」 → 「矢印の終点」の順にクリックすると、矢印が引かれます。
  3. リンクを張り終えると、作業モードは、「通常の編集」モードに戻ります。
  4. リンクには、リンキングワードが付きます。
    • リンキングワードは、文字ノードと同様に、文字を入力したり、色を変えたり、大きさを変えることができます。
      (詳しくは、文字を書く を参照して下さい)
    • ドラッグ&ドロップすると、リンク上での位置を変えることができます。


↑目次にもどる


〜 リンキングワードの表示 〜

リンクが選択されているとき、このボタンは のように表示されます。このボタンをクリックすることで、リンキングワードの表示非表示を切り替えることができます。

  • の状態でこのボタンをクリックすると、ボタンが のように変わるとともに、リンキングワードが「非表示」状態になり、隠れます。
  • の状態でこのボタンをクリックすると、ボタンが のように変わるとともに、リンキングワードが「表示」状態になり、また現れます。

↑目次にもどる


〜 リンクの太さ 〜

リンクが選択されているとき、このボタンは のように表示されます。

2つのボタンを操作することで、選択されているリンクの太さを、「太さ1」〜「太さ4」の4段階で変えることができます。 (リンク作成直後の太さは、「太さ2」です。)

  • 上側のボタン をクリックすると、リンクは細くなります。
  • 下側のボタン をクリックすると、リンクは太くなります。

↑目次にもどる

〜 文字を書く 〜

文字を書くには「文字ノード」を作らなければなりません。「文字ノード」はポストイットのようなものです。一度ノードを作ると、自由に文字を記入したり、移動することができます。

  1. カラーパレット の任意のの上でマウスの左ボタンを押したままにし、シート上の好きな場所まで移動してボタンを離す(ドラッグ&ドロップする)と、その色の文字ノードを作成できます。
  1. ノード上でダブルクリックすると、そのノードが選択されます。選択中の文字ノードには、四隅に四角がつきます。 この四角のどれかをドラッグ&ドロップすることで文字ノードの大きさを変えることができます。
  1. ノード上でダブルクリックすると、文字の書き込み・編集が可能になります。
    書き込み・編集を終えたらノードの外をクリックし、確定します。
  1. 文字の書き込み・編集中に右クリックすると、ポップアップメニューが表示されます。
    メニューをクリックすることで、文字列の切り取りコピー貼り付けが可能です。
    Ctrlキー」を押しながら、それぞれ「X」、「C」、「V」キーを押しても、同様の操作が可能です。


↑目次にもどる

〜 色を変える 〜

文字ノード、リンク、グループの色を、好きな色に変えることができます。

  1. 色を変えたい文字ノード、リンク、グループをクリックして選択します。
  2. カラーパレット 上の好きな色をクリックすると、色が変わります。
  3. カラーパレットの右側 をクリックすることで、次のように、色の透明度を変えることができます。
    • 不透明
    • 半透明: 後ろが少し透けて見えます。
    • 透明: 後ろが完全に透けて見えます。どの色も全て透明です。


↑目次にもどる

〜 ローカル画像を貼りつける 〜

  1. (a) をクリックして、ファイル選択ダイアログを表示し、その中から任意の画像ファイルを選んでクリックし、続けて「OK」をクリックするか、(b) 画像ファイルをシートにドラッグ&ドロップして下さい。
  1. 「画像を登録するグループの選択」画面が表示されるので、任意の「グループ」をクリックし、「画像の名前」を入力して下さい。
    • ここで選んだ画像ファイルは、サーバに蓄積されます。 そのため、同じファイルを再び貼り付けたいときは、「サーバ上の画像を貼り付ける」で、貼り付けて下さい。
    • その際、この画像ファイルは、ここで選択した「グループ」に、入力した「画像の名前」で登録されています。
  1. 「画像ノードを作る」をクリックすると、画像ノードとして貼り付けられ、「背景に貼り付ける」をクリックすると、背景画像として貼り付けられます。
    • 画像ノード」は、文字ノードと同様に、移動する、大きさを変える、リンクを張る、グループにする、消す、といった操作が可能です。
    • 背景画像」の操作については、こちら をご覧下さい。


↑目次にもどる

〜 サーバ上の画像を貼りつける 〜

  1. をクリックすると、「貼り付ける画像の選択」画面が表示されるので、任意の「グループ」をクリックし、続いて、任意の「画像」をクリックして下さい。
  1. 「画像ノードを作る」をクリックすると、画像ノードとして貼り付けられ、「背景に貼り付ける」をクリックすると、背景画像として貼り付けられます。
    • 画像ノード」は、文字ノードと同様に、移動する、大きさを変える、リンクを張る、グループにする、消す、といった操作が可能です。
    • 背景画像」の操作については、こちら をご覧下さい。


↑目次にもどる

〜 グループにする 〜

文字ノード画像ノードを、一つのグループにまとめることができます。関連のあるものどうしをまとめて、ノードがバラバラになることを防げます。グループでまとめて移動したり、グループの色を変えることもできます。

  1. グループにしたいノードを複数選択します。
    • (A) まず、グループにしたいノードの内、どれか1つを選択し、Shiftキーを押したまま、他のノードをクリックしていきます。
    • (B) シート上でマウスの左ボタンを押し、そのままドラッグすると灰色の四角形(選択枠)ができます。ボタンを離したときに四角形の中に入っているノードがまとめて選択されます。
  1. をクリックすると、グループが作成されます。
  1. グループを選択した状態で、 をクリックすると、グループが解除されます。


↑目次にもどる

〜 ハイライトする 〜

他の人に注目してほしいオブジェクト(ノードやリンク、リンキングワード、グループ)をハイライトして、目立たせることができます。

  1. ハイライトしたいオブジェクトを、「Shiftキー」と「Ctrlキー」を同時に押しながらクリックして下さい。
  2. すると、そのオブジェクトが、点滅する桃色の点線で囲われます。
  3. オブジェクトをもう一度、同様にクリックすると、点線が消えます。


↑目次にもどる

〜 コピー 〜

  1. コピーしたいノード、グループ、リンクを選択します。複数を選択しても構いません。
  1. をクリックすると、選択したノード、グループ、リンクをコピーします。
    (メモリ上に保存されます)


↑目次にもどる

〜 貼り付ける 〜

  1. をクリックすると、コピーしたノード、グループ、リンクを貼り付けることができます。


↑目次にもどる

〜 作ったノードやリンクを消す 〜

必要のなくなった、ノードやリンクを消すときに使います。

  1. 消したいノード、リンクを選択します。
  2. をクリックすると、消去されます。
    • 複数をまとめて消すこともできます。その際、確認のダイアログが表示されます。


↑目次にもどる

〜 再生する 〜

このボタンをクリックすると、もう一つのウインドウが表示されます。ウインドウ上部のツールバーは、次のようになっています。

  1. スクロールバーを操作することで、シートを編集してきた過程再生することができます。
    • スクロールバーの両端のボタン を 断続的にクリックするとコマ送り・コマ戻し、 押したままにすると再生・逆転再生が可能です。
    • スクロールバーのツマミ をドラッグ&ドロップすることで、 任意の操作ステップに移動することが可能です。
    • まさに再生中のオブジェクトは、赤い四角で囲われて示されるので、どこを操作してるのかを確認できます。
    • スクロールバー左下の数字は、「再生中の操作ステップ/全操作ステップ」を表しています。


  2. シート上に表示する」をチェックすると、全てのオブジェクトについて、 オブジェクト作成者の「グループ名:ユーザ名」が表示されます。
    • バルーンヘルプで表示する」をチェックすると、マウスカーソルがあたっている オブジェクトについて、作成者の「グループ名:ユーザ名」がバルーンヘルプで表示されます。
    • オブジェクトのIDを表示する」をチェックすると、「オブジェクトのID」も併せて表示されます。


  3. ブックマークを利用すると、特徴的な操作ステップに注目しやすくなります。


    • をクリックすると、現在の操作ステップのブックマークが作成されます。
      (上の例は、「ステップ306のブックマーク」を作成した直後です)
    • ブックマークをクリックすると、そのステップが表示されます。
    • ブックマークをクリックした後で、 をクリックすると、そのブックマークが消去されます。
    • をクリックすることで、 ブックマーク単位で、表示する操作ステップを切り替えることができます。
    • ブックマークは保存されません。ウインドウを閉じると全て消去されます。


↑目次にもどる